≪トップページへ 2022年5月23 更新
ツアーレポート カ ヌ ー & カ ヤ ッ ク 編
海・湖 編
2022年
半日体験シーカヤックツアー in 和歌浦 | |
毎日お2人様から開催しています。 9:00〜11:30という時間帯ですので、早めに帰ってゆっくりするのもよし、午後もう一つ別のアクティビティーや観光をするもよし、人気のシーカヤック半日体験コースです。 午後の部(13:00〜15:30)を開催する日もございます。 |
|
4 月 | |
5 月 | |
2021年
半日体験シーカヤックツアー in 和歌浦 | |
毎日お2人様から開催しています。 9:00〜11:30という時間帯ですので、早めに帰ってゆっくりするのもよし、午後もう一つ別のアクティビティーや観光をするもよし、人気のシーカヤック半日体験コースです。 午後の部(13:00〜15:30)を開催する日もございます。 |
|
3 月 | |
4 月 | |
5 月 | |
6 月 | |
7 月 | |
8 月 | |
9 月 | |
10 月 | |
11 月 | |
2018年
半日体験シーカヤックツアー in 和歌浦 | |
毎日お2人様から開催しています。 9:00〜11:30という時間帯ですので、早めに帰ってゆっくりするのもよし、午後もう一つ別のアクティビティーや観光をするもよし、人気のシーカヤック半日体験コースです。 |
|
4 月 | |
5 月 | |
2017年
半日体験シーカヤックツアー in 和歌浦 | |
毎日お1人様から開催しています。 9:00〜11:30という時間帯ですので、早めに帰ってゆっくりするのもよし、午後もう一つ別のアクティビティーや観光をするもよし、人気のシーカヤック半日体験コースです。 |
|
5 月 | |
この船が通過したら航路横断します。 | 無事航路横断しました。 |
岩場に座て・・・。 | 美味しそうな牡蠣。食べる!? |
磯観察 | カヤックを合わせて |
実にいい天気になりました。 | サンブリッジをくぐっていよいよ大海原に出ます。 |
鏡のような海面になりました。 | 上陸します。 |
橋をくぐればゴールです。 | 久しぶりに浜ノ宮ビーチに上陸しました。 |
いろんな船が係留されています。 | カヤックをぜひライフスポーツにしたいというHさん |
対岸を目指します。 | 咲き誇るハマヒルガオ |
波が穏やかなので岩場のすぐ近くを漕ぎます。 | |
6 月 | |
港内を入っている | 鏡のような海面 |
海南港の航路標識ブイ | 岩場の間を漕ぎ抜ける |
対岸の岸沿いを漕ぐ | 親子でカヤック体験 |
数多くのヨットが・・・ | 小さなクルーザーの横で |
思わず笑顔が | 岩の横をスイスイと |
曇りだが海象には恵まれた | カニゲット |
専門学校の学生達 | 雨は何とか降らずに終了 |
やる気満々 | 半沈モーターボート |
小さなマリーナ内で | |
7 月 | |
ウニを初めて素手で触りました | 逆光をあびて |
至福の一服 | サカナゲット |
海上で集合写真 | 気の置けない仲間たちと |
ウオーターベッド!? | いい天気になった |
大海原でのんびりと・・・ | ウミネコウオッチング |
8 月 | |
対岸の岩場で | 素晴らしい天気! |
マリーナシティーの分譲マンションを背景に | |
対岸沿岸を景色を楽しみながら漕ぐ | 焼肉&ビール宴会の跡、後片づけゼロ |
岩場の間を漕ぎ抜ける | |
沖にはうっすらと淡路島が見える | 小さな浜に休憩上陸 |
3人乗り | 間近でウミネコウオッチング |
エビ ゲット | |
久しぶりにカヤックに乗るYさん | 思わずみんな笑顔に |
小さな港内をのんびりとお散歩 | |
意外に簡単かも!? | 大海原に出ました〜 |
1dayツアー in 南紀白浜
10月1日(日) 「アイランドホッピングツアー in 南紀白浜」 高気圧の中心が遠ざかりつつあるので、おそらく明日であれば催行が厳しかったと思われる幸運な?状況下でのツアーでした。 ということで、比較的天候にも恵まれ島めぐりをしながら楽しくツアーが出来ました。 |
|
準備万端!? | 神島を目指して漕ぎ進む |
神島の小さなビーチ。シーカヤッカーなら思わず上陸したくなって しまうが、残念ながら国の指定により上陸禁止だ |
神島を後にして次の島を目指す。 |
畠島の北側は岩場が続きなかなかいい | 東寄りの風がかなり強くなってきた |
風が強くなってきたため緊急避難?上陸 | 余力が十分残っている間に?記念撮影 |
老舗高級ホテル”川久”を海から眺める | 個人的にお気に入りの小さな島に休憩上陸 |
全員地元の人達なのでひたすら磯物捕りに没頭する | 休憩も終わりゴールを目指す。風も弱くなり比較的楽に戻れそうだ |
ゴールも見えてきた | ガイド自身も白浜出身でもあり、参加者主催の宴会に招待され、 美味しい料理とお酒をいただきました〜。 |
2016年
半日体験シーカヤックツアー in 和歌浦 | |
毎日お1人様から開催しています。 9:00〜11:30という時間帯ですので、早めに帰ってゆっくりするのもよし、午後もう一つ別のアクティビティーや観光をするもよし、人気のシーカヤック半日体験コースです。 |
|
9 月 | |
恒例となりつつあるウミネコ至近距離ウオッチング | シットオントップタイプならではの横座り休憩 |
無風快晴、全員同じ和歌山県内高校出身の女性達 | ほんの少しの時間だけど、磯観察 |
大海原を隊列を組んで進む | ついに全員海に入ってしまいました |
サンブリッジをくぐる | やる気満々 |
大海原で集合写真 | 港を出ていく船を見ながら漕ぐ |
岩場の海岸を見ながら | 海から見るマリーナシティー |
海上保安庁の巡視艇、ご苦労様です | |
いざ、大海原に向かって漕ぎ出す | |
日本でも有数のセーリングの盛んな海域だ | マンション群とホテルを見ながらゴールを目指す |
8 月 | |
外はかなり荒れている | 係留しているプレジャーボートを見ながら |
かなり奥まで来ました | |
カヤックイカダ | |
大きなクラゲをゲット | |
久しぶりにビーチへ上陸 | |
誕生日ミステリーツアーで、車が停まって初めてそこが和歌山でしかもシーカヤックを体験するということを知る。 | |
水路を抜けてみる | |
親子で楽しいカヤック体験 | マリーナシティー沖も無事通過 |
ビーチは勿論貸し切り | 子供たちのライフジャケット浮遊体験 |
記念に1ショット | |
まさに鏡のような海 | |
海もビーチも貸し切り状態!? | |
海からしか行けないビーチで一休み | 沖にはたくさんのヨットが |
ヨットの試合があるようで、次々とセーリングセンターから出てくる | |
ワンちゃんも参加 | 磯観察 |
平和な海、淡路島と無数のヨットを見ながら南に向かって漕ぐ | |
う〜ん、ヨットも実に気持ちよさそう〜 | |
出艇前と海上ショット | |
引かれないように入港する船の通過を待つ | |
7 月 | |
6 月 | |
5 月 | |
4 月 | |
2015年
半日体験ツアー in 和歌浦 | |
毎日お1人様から開催しています。 9:00〜11:30という時間帯ですので、早めに帰ってゆっくりするのもよし、午後もう一つ別のアクティビティーや観光をするもよし、人気のシーカヤック半日体験コースです。 |
|
10 月 | |
9 月 | |
入港路外を進む大型船。こんなのあり!? | |
出艇場所横にムラサキツユクサがひっそりと・・・ | |
雨もまたよし | |
↓ K大学Sゼミの学生と先生 ↑ | |
久しぶりのマテガイ捕り | |
技術講習(沈〜再乗艇)です。念のため。 | |
アドベンチャーのような天候に | |
8 月 | |
ウミネコ達にゆっくりと近づく | 海上で休むウミネコ |
きれいな海に思わず入ってしまう | 水路を抜ける |
風も弱く快適 | |
7 月 | |
風が強いので引き返す | 水路を漕ぐ |
風が弱いのはずいぶん久しぶりだ | 下から橋の裏をのぞき込む |
航路を横断して対岸に渡る | 上陸して小休止 |
お洒落なロングスカートで。 | 温山荘の周りを漕ぐ |
豪華なクルーザーがビジター桟橋に・・・。デッキに水上バイクが2台。 | マリーナシティーホテルのイエローが青空に映える。 |
台風が近づく中、おそらくピンポイントの1日 | 大海原に出てみる |
係留しているヨットを見ながら漕ぐ | 潮がよかったので、マテガイ捕りにも挑戦 |
6 月 | |
天気もいいし漕ぎ出しも快調 | 穏やかな海だ |
上陸して小休止 | 入港する大型船の通過を待つ |
いざ、出発! | 外は波が引ききらず多少高いが、内海は鏡のよう |
橋の下ってこんなになってるんだ〜 | |
5月 | |
初めてのマテガイ捕り | |
快適です〜 | 捕れました〜 |
元気いっぱいの若者たち | 上陸してしばしの休憩 |
小魚がたくさん | |
ゴール目指して・・・ | |
海藻もよく見えます。 | |
オーストラリア在住のK夫妻とその友人 | 大海原に漕ぎ出してみる |
海上集合ショット | 狭い水路も無事通過 |
最高のコンディション | マリーナシティー沖で、SUPのAさんと遭遇。見ての通りレースボードに乗ってました、 |
無事航路横断 | 上陸してしばしの休憩 |
キス釣り中のHさんに遭遇。釣果は上々とのことでした。 | 大型船が通り過ぎるのを待つ |
敢えて岩礁地帯に入ってみる。 | |
6 月 | |
天気もいいし漕ぎ出しも快調 | 穏やかな海だ |
上陸して小休止 | 入港する大型船の通過を待つ |
いざ、出発! | 外は波が引ききらず多少高いが、内海は鏡のよう |
橋の下ってこんなになってるんだ〜 | |
4月 | |
家族全員がグリーンランドパドルです。 | 磯観察 |
浜辺ではヒルガオが・・・ | |
1dayツアー in 和歌浦 | |
半日では物足りないから、1日たっぷりとシーカヤックで海を満喫したいという方にお勧めのコースです。 | |
10月 | |
9月 | |
秋晴れの和歌浦湾に漕ぎ出す | |
久しぶりの片男波ビーチ | 大きなクラゲをゲット!? |
見晴らし台で | 蓬莱岩 |
双子島と中の島の間の後ろに見えるのは大型タンカー。でかい! | |
立つ | |
飛び込む | |
浮く | カヤックに戻る |
8月 | |
7月 | |
いきなりこの服装?で登場Mサン | マリーナシティー沖を漕ぐ |
航路横断には細心の注意が必要 | ランチタイムのために上陸 |
磯観察?貝捕り? | ランチタイムを満喫 |
ランチタイムでエネルギー補給は十分充分 | まだまだ元気 |
敢えて岩礁内を漕ぐ | 帰路に着く |
6月 | |
開会式 | 陸上講習 |
漕ぎ慣れるために、しばらく水路内を漕ぐ。 | 大海原に出る。 |
昼食のため、上陸。 | さすが、ボーイスカウト。美味しいお汁をいただきました。 |
新旧不老橋をくぐる | 干潟は波もなく一見極めて平和。実際は上げ潮でなかなか大変。 |
5月 | |
和歌浦方面を目指して漕ぎ出す | 今日はこんなに恵まれた環境でランチタイム |
折角なので海上で集合写真を | |
無事上陸 | 対岸に渡る |
マテガイ捕りに挑戦 | |
茹で上がりました! | ランチタイムに湯がいて食す |
帰りは風が上がってきてかなり大変でした。 |
2014年
半日体験ツアー in 和歌浦
10月19日(日) | |
沖で記念撮影 | 鏡のような海を南に向かって滑るように漕ぐ。 |
小さなビーチに上陸 | もう、少し濡れてもいいや。 |
大型船が通過するのを待つ。 | 今朝チェックアウトしたばかりのマリーナシティーホテルを海から眺める。 |
10月18日(土) | |
サンブリッジをくぐって、沖へ漕ぎ出す。 | マリーナシティー沖を順調に漕ぐ。 |
航路を示すブイも近くで見るとかなり大きい。 | もうすぐゴール |
9月21日(日) | |
いい海です。 | ここに上陸する!? |
そろそろゴール地点、お疲れ様でした。 | |
9月7日(日) | |
スタート前の打ち合わせ | K大学のゼミの皆さん |
状況があまりよくないので引き返す。 | 秘密の浜に上陸 |
8月31日(日) | |
これ以上はない絶好のコンディション | マリーナシティー沖を漕ぐ |
上陸してしばしの休憩 | |
8月24日(日) お盆前から続いていた風が、やっとおさまってくれ、マリーナシティーを一周できました。。 |
|
快調にスタート | 沖で記念ショット |
マリーナシティー沖を南に向かう | 小さな浜に上陸して休憩 |
この際…泳ぐ | ゴンズイ玉にとりつかれる!?危険 |
細い岩場の間を抜ける | 海上で飛び込み乗り込めるかやってみる |
8月22日(金) 雲行きが多少怪しいが天候も何とか持ちこたえてくれた。 |
|
まずはストレッチ | 後ろに見えるのは青石の鼻 |
8月20日(水) 風は多少強いものの、空は晴れて気持ちのいい天気。 |
|
無事風裏までたどり着く。 | 風多少強いが少し外に出てみる。 |
上陸して小休止 | |
8月16日(土) 昨日に続き、今日も7〜9m/sくらいの風が吹いている。いきなり、強風域を突破して風裏まで到達できるかどうかだ。 |
|
まずは、風裏を目指して強風の中を漕ぐ。 | 水路でのんびりと |
風裏は天国のよう | 上陸して休憩 |
8月15日(金) 8〜10m/sくらいの風が吹いている。いきなりだが、、強風域を突破して風裏まで到達できるかどうかだ。 |
|
強風突破にチャレンジする前に、まずは1枚 | いざ、出陣 |
強風に押し戻されてこんな状態に・・・ | 全員無事強風域を突破し一休み |
7月30日(水) 好天に恵まれ、のんびりと初めてのカヤック体験。 |
|
中央にワンちゃんを乗せて・・・ | 水路を通過する |
7月26日(土) 上陸地点では、ぷかぷかと水上に浮かぶ。 |
|
横断 | 上陸 |
ライフジャケットを着けたまま浮かぶ | |
帰路 | 休憩 |
7月24日(木) 風が強かったものの、天気は良く、初めてのカヤックを楽しみました。 |
|
幹事さんご苦労様ですご苦労様です | 上陸 |
貝とりに夢中 | 風が強いが少し外に出てみる |
5月31日(日) 快晴で気持ちよくパドリングできました。 |
|
マンション群を見ながらウオーミングアップ | 対岸を目指して漕ぐ |
ビーチで一休み | 帰りは、前後選手交代して漕ぐ |
5月17日(日) 途中、多少風が強くなってきたものの、のんびりとカヤックを楽しむことができました。 |
|
サンブリッジをくぐる | これなら、カヤックフィッシング楽しめると確信する!? |
干潟で一服 | これなら、カヤックフィッシング楽しめると確信する!? |
5月4日(日) 好天に恵まれ、のんびりとシーカヤックを楽しむことができました。 |
|
水路でウオーミングアップ | 少し風が出てきたが、思い切って対岸に渡る。海上保安庁の巡視船がこちらを気にしながらすれ違う。 |
無事対岸に到着し、暫しの休憩。 | |
自然博物館の前で。 | 少し風が強いが、水路から出てみる。 |
遠くに淡路島が見える。 | |
4月13日(日) 曇天でしたが、風もなく海はべた凪でした。 |
いざ、出発 | 沖に向かって漕ぐ |
マリーナシティー沖を漕ぐ | 対岸の小さなビーチに上陸して一休み |
1dayツアー in 和歌浦
10月25日() 絶好のシーカヤック日和に恵まれ、和歌浦の海を満喫しました。 |
|
スタート前のストレッチ | 海上で集合写真 |
セーリングの盛んな和歌浦湾、ヨットもたくさん出ている。 | 浪早ビーチに上陸してランチタイムにする。 |
テーブル&ベンチでランチを食べられるなんて、なんて恵まれた環境! | 和歌浦湾を一望できる高台に登ってみる。 |
雲が高い典型的な秋空の下、午後の部スタート。 | ゴールもかなり近づいて来た。 |
8月13日(水) 少し心配された雨に降られることもなく、午後も風は思ったほど強くならず、天候に恵まれた1日となりました。 |
|
準備万端、いざ出発 | マリーナシティー沖を漕ぐ。 |
海南港から出港する船をやり過ごす。 | 対岸に上陸。早速食料?(貝)探し |
捕れた貝を、湯がいていただく。 | 無事帰還。お疲れ様でした。 |
7月6日(日) 台風8号が発生し、影響を受け始める前のおそらくは唯一ピンポイントの天候。 ほんの少しだけ小雨が降ったものの、十分な距離を漕ぐことができました。 |
|
ひたすら南に向かう | 航路を無事横断し一休み |
食べられる?貝をさがす | 海中も見る |
食後のコーヒータイム | |
1dayツアー in 湯浅
8月14日(木) 強い風に阻まれ、無人島にはいくことができませんでしたが、全員最後まで漕ぎ切ってくれました。 |
|
漕ぎ出す | 島を諦めてとりあえず対岸へ向かう。 |
小さなビーチで小休止。 | 風裏で暫し休憩 |
上陸して、やっとランチタイム。 | 強風を乗り越え無事帰還。お疲れ様でした。 |
6月28日(土) 予想外の?好天に恵まれ、無人島探検・スノーケリング・貝捕り・・・といろいろと楽しむことができました。 |
|
穏やかな海だ | 大潮干潮時で潮位が低く通過を断念 |
苅藻島に上陸して休憩 | 希望者で島探検に出かける |
島の上から上陸した浜を眺める | 島の上で記念撮影 |
牡蠣を狙う!? | 島を離れる。 |
洞門?を通過する | お腹がすいたので近くのビーチに上陸 |
御飯を炊いて味噌汁を作る。おかずは各々好きなものを持参 | のんびりとしたランチタイム |
1dayツアー in 南紀白浜
8月19日(水) 「シットオントップで珊瑚も見る南紀白浜ツアー」 ここのところずっと日本海に停滞している前線から多少離れているせいか、風も比較的弱く天候に恵まれました。 |
|
快調に漕ぎ出す! | 神島を過ぎて畠島に差し掛かる。 |
早くも2回目、カヤックから降りて遊ぶ。 | 珊瑚を見るためにカヤックから飛び込む。本日3回目 |
珊瑚も見えて満足。 | 上陸して昼食の準備 |
ご飯が炊けるまで貝捕り!? | 今日のメニューは、超シンプル。シラス&卵かけごはんに現地調達貝入りみそ汁。 |
ご飯・味噌汁ともに完食 | 入浴?? |
2013年
九十九島 12月4日(水)
JRCA(日本レクリエーショナルカヌー協会)のミーティングが長崎県の九十九島で行われた関係で、九十九島を漕いできました。 |
208もの島がある九十九島は、波・風の影響を受けにくくまさにシーカヤック天国 | 副会長の野田さんも愛犬とともに参加 |
佐世保市故、米軍・自衛隊のヘリも頻繁に目撃する。 | 鳥の巣島に上陸。国定公園内のため、上陸に関しても様々な制限がある |
二重窓奇跡の1枚!? | 巨大な遊覧船も頻繁に走る |
半日体験ツアー in 和歌浦 10月20日(日)
悪天候のため、半日コースに変更して開催。雨・風ともそれほどひどくならずに済みました。 |
雨の中でも若者達は元気! | 慣れてきたところで、最後に少し沖に出てみる。 |
湯淺 1dayツアー 10月19日(土)
気圧の谷の通過に伴い、心配された天候でしたが、誰の行いがいいのか?風も弱く恵まれた天気になりました。 |
潮がひき過ぎていて洞門くぐりは断念する。 | 島に上陸して小休止。 |
島の探検?に向かう。 | 次の島へ向かいながら、昼食適地を探す。 |
昼食にぴったりのビーチに上陸。 | ご飯を炊いて、豚汁を作る。おかずは例によって1人1品持参。 |
お腹いっぱい昼食を食べて、帰路につく。 | こちらの同門は通過。 |
半日体験ツアー in 和歌浦 10月18日(金)
曇ってはいるものの、海は極めて穏やか。カナダでシーカヤックに目覚めた?M夫妻。是非、ライフスポーツにしたいと・・・。 |
少し慣れてきたので沖に向かって漕いでみる。 | 小さなビーチに上陸して小休止。 |
和歌浦 1dayツアー 8月15日(木)
お盆休みを利用した、平日ツアーです。 |
サンブリッジをくぐる。 | マリーナシティーを後にし、対岸を目指す。 |
カヤックから、海上でコウイカをゲット。 | 上陸して、ランチタイム。 |
泳いで岩場に渡る。 |
和歌浦 1dayツアー 8月14日(水)
天候に恵まれて、1日ゆっくりと和歌浦湾内を漕げました。 |
まずは肩慣らしに湾内を軽くパドリングする。 | 対岸へ渡るために航路を横切るので、出入りする船舶が無いか確認する。 |
上陸地点は、道が来ていないので完全貸切。全員泳ぎまくる。 | い水路を漕ぐ。 |
ゴールを目指して漕ぐ。 | ゴール直前で記念撮影。お疲れ様でした! |
半日体験ツアー in 和歌浦 8月11日(日)
ちょっと体験してみたいという方にぴったりの半日コース。 |
サンブリッジをくぐる | 海はとても穏やか |
R君(小6)がまさかの船酔い |
半日体験ツツアー in 和歌浦 8月10日(土)
ちょっと体験してみたいという方にぴったりの半日コース。 |
マリーナシティー沖で、カヤックを合わせて休憩 | |
子どもは貝とりに挑戦 | 無人島(岩?)に上陸 |
半日体験ツツアー in 和歌浦 8月4日(日)
ちょっと体験してみたいという方にぴったりの半日コース。 |
休憩のため上陸したビーチで | |
自艇で参加のカヤックフィッシャーマンK夫妻 | 「随分久しぶりのシーカヤックです。」とMさん |
半日体験ツアー in 和歌浦 6月9日(日)
お手軽で人気の半日コース。 朝の集合が9:00と多少早いですが、場合によっては、午後もう一つ別の遊びをすることも可能です。 |
雲っているが海はとても穏やか。マリーナシティー沖を漕ぐ | 対岸までもう一息 |
誰もいない小さなビーチに上陸 | しばしの磯遊び |
湯浅1日ツアー 5月25日(土)
天気はいいが、南風が強くなってきそうだ。 |
そろそろスタート、準備万端!? | 肩慣らしをしたあ後海岸沿いに西に向かう。 |
風が強くなり始めたので風裏の入江に入っていく。 | 少し早いが、風裏のビーチに上陸して休憩〜ランチタイムとする。 |
ご飯だけダッチオーブンで炊いて、おかずは各自持ち寄る。 | 久しぶりの再会ということで記念写真を撮る。 |
我慢しきれずに海に入り遊ぶ。 | うむっ、ナニコレ?海藻密生の林を漕ぐ。 |
1dayツアー in 和歌浦 5月21日(火)
平日の1日ツアー。カヤックフィッシング念頭に、少しでもカヤックに慣れようとするAさん。 |
対岸を目指す。風も弱く、海も穏やかだ。 | 青石の鼻では、よく小魚の群れに遭遇する。 |
下津港入口に浮かぶ原油の受け入れ施設。 | 帰りは、試しにガイドのカヤックに乗ってみる。 |
半日体験ツツアー in 和歌浦 4月28日(日)
ちょっと体験してみたいという方にぴったりの半日コース。天候にも恵まれ、のんびりと海上散歩ができました。 |
マリーナシティーはあっという間に遠ざかり遠くに見える。 | 狭い水路を抜ける。 |
無事対岸に着き、休憩。 | 帰路につく。 |
半日体験ツツアー in 和歌浦 4月17日(水)
ちょっと体験してみたいという方にぴったりの半日コース。午前中に終了してしまうので、午後にもう人遊び出来ます!? |
カヤックフィッシングをしたいというSさん |
◇2008年のツアー(海・湖編)の様子はこちらをご覧下さい。
◇2007年のツアー(海・湖編)の様子はこちらをご覧下さい。
◇2003年のツアー(海・湖編)の様子はこちらをご覧下さい。
◇2002年のツアー(海・湖編)の様子はこちらをご覧下さい。
◇2001年のツアー(海・湖編)の様子はこちらをご覧下さい。